あさひのケアマネ ブログ

ケアマネ試験合格の道へ

一問一答 要介護認定申請手続き ☆非認知能力☆

問題 要介護認定を受けようとする第1号被保険者は申請書に被保険者証をを添えて介護認定審査会に申請を行う。

 

 

 

解答 誤り

解説

介護認定審査会は二次判定を行うところですね。認定の申請先は、市町村です。

第1号被保険者の申請は、申請書に介護保険の被保険者証を添えて行うことを基本としています。

 

 

☆ちょこっとコラム☆

何年か前に「非認知能力」の本を子育て本として購入していました。

「正解のない問題に、自分らしく立ち向かって解決していく力」。それには主体性、柔軟性、想像力、自制心、自己肯定感、自信、回復力、やり抜く力、社会性、協同力、共感力などが求められます。これらを総合して「非認知能力」と呼んでいます。

これは「学力」と違った能力です。この時代、色々な職業でAIの代替えが可能とされています。

しかし目に見えない、感情や心の動きといった数値しにくい分野の能力は人間にしか出来ません。私は子育て本として読みましたが、大人こそ、今自分に必要な能力であることではないでしょうか。特に福祉や医療現場では、必要不可欠だと思っています。

 

まず自分の自己肯定感を深めてい為に、マイナス言葉をプラスへ変換してく。など出来る事はありそうですね。そして、類は友をよぶ。という言葉があります。自分がそう考えていると、自然と付き合う人が変わってきそうですね。